nativesurf Blog

ポイントによってはまだブーツグローブが必要な季節。
体冷やさず快適なサーフィンをお楽しみください。

DANBUOY(ダンブイ)
KOBAYASHI NAOMI MODEL

《N.K3.0 SoftBoots》

 

足裏感覚がすべてという彼の追求を物にした名作。
今季、裏地を遠赤外線を発する起毛を採用しさらに暖かく。つま先のラバーコーティングをフラットラバーへ変更し、引っかかりをなくします。

ラバーコーティングを最小限に抑えることによる軽量化、フィット感の向上、高い柔軟性から、履いた時に感じる足裏感覚の良さを向上。ブーツ内の指先は二股になっており、グリップ力も確保。

本体に3分の1ジャージを組み合わせ、脱着性とハイカットによる浸水防止を実現。

 

《BareFoot TwoToes All 3mm》


”素足に近い足裏感覚”の追求から生まれたソックス
ステッチ擦れ防止と、サーフィンによって伸びてしまうジャージ素材の伸縮を強制する、DANBUOY独自の液体ラバー補強を今季よりアップデート。起毛素材をアップデートし、暖の倍増とフィット感をさらにアップさせた。

足裏パッチの配置を変更し、彼らのフィードバックを元に運動性と耐久性を持たせ、パフォーマンスを向上。
足裏の起毛が暖をより高め、独自パターンと水圧からくる密着圧でズレをなくしている。
エントリーパネルは、肌への密着性と防水性を高めたラバー素材を使用。

パドル時にディテールを、片足底にはアイコンであるロゴを配置。
 
  
 

《N.K 1.5 Glove》

小林直海のグローブへのこだわりが凝縮されたモデル
波を掴むパドルへの思いからテストし続けて完成させた、1.5mmシームレスグローブ。裏起毛を採用し、暖と、素手感覚を。
東北エリアの信頼あるファクトリーとの取り組みから生まれたグローブ。グローブに求められる高い耐久性と、本体の80%をシームレス加工することで針穴のない高い防水性実現。
手首より上をシームレスにすることにより、つなぎ目の硬さ、突っ張り感を求める視点とこだわりから、軽く、かつ握りやすさをを実現したモデル。

手のひらのジャージが、テイクオフ時にかかる負荷への耐久性をアップしている。
エントリーパネルは防水性を高め、肌への密着性を高めたラバー素材。

DANBUOY完全オリジナル、独自の立体パターン縫製。

素材から縫製まで100%日本製。
 
 
 

※在庫お問い合わせください

  • キャンペーン情報
  • サーフボード修理
  • 中古ボード販売
  • nativesurf
  • Surf Patrol
  • サーフレップス
  • 波伝説
  • NSA
  • JUSTICE SURFBOARD
  • 3DIMENSION SURFBOARDS
  • BYRNE SURFBOARDS
  • ZBURH
  • SAVER CROSS
  • SEVEN
  • NOTICE ONE
  • 4DIMENSIONS
  • the RLM Rubber
  • ONEILL
  • nativesurf 旧波乗りブログ